【GTAT破産】連邦倒産法第11章ってなに?今後どうなっちゃうの?ダメよ~ダメダメ!


iPhone6へのサファイアガラス供給が期待されていたGTアドバンスト・テクノロジーズ(GTAT)ですが、その期待が単なる期待で終わってから約1ヶ月。

10月6日、破産しました。破産しました。

『連邦倒産法第11章』を申請したと公表されました。日本で言う『民事再生法』に相当します。

僕はこのGTATの株を18ドルで100株、約18万円で買いました。それが現時点では約1ドル。株投資を今年始めていきなり倒産を経験することになりました。貴重な経験だと自分で自分をなだめています。

GTATの株価推移

という事で、まずGTATの株価推移を見てみます。iPhone6に向けて上げ下げを繰り返し、期待はずれに終わったiPhone6発表会。そして破産申請。

GTATの株価推移画像

笑えるほどストーンと落ちてますね。
この会社の株を僕は持っているんですよ?哀れでしょ?笑

これで晴れて『凍死家』となったわけです。投資家デビューした年に凍死家デビューというWデビュー達成です。

連邦倒産法第11章とは?

連邦倒産法第11章とは、日本で言う民事再生法に相当します。経営者が変わることなく事業を継続しながら再建にあたる事が出来る法律です。

英語では『Chapter 11(チャプターイレブン)』と呼ばれているようで、パッと聞いただけでは映画のオーシャンズ11みたいでカッコイイ気もしますが、これはたぶん僕がバカだからだね♪

正直言うと、倒産法なんじゃそりゃ?おいしいの♪状態でまだよく理解できてません。過去にこの連邦倒産法第11章が適用された企業は以下の企業です。

  • デルタ航空とノースウエスト航空(2005年)
  • アメリカの大手航空会社

  • リーマン・ブラザーズ(2008年)
  • 大手投資銀行グループ

  • ポラロイド(2008年)
  • ポラロイドカメラのポラロイド

  • べリングポイント(2009年)
  • アメリカの大手コンサルティング会社

  • クライスラー(2009年)
  • アメリカの自動車メーカー

  • GM(2009年)
  • アメリカの自動車メーカー

  • エディー・バウアー(2009年)
  • アメリカのファッションブランド

どうなるApple Watch!?

Apple Watchは2015年2月にも発売か?と噂されていますが、今回のGTATの破産がどう影響するかはまだわかっていません。元々サファイアガラスの供給力不足が噂されており、 Apple Watchの中でもスポーツタイプ以外に採用されると言われています。

ただ、GTATは「我々のビジネス基盤は健全である」と言っているので、それを信じるのであればサファイアは供給されるだろうと思います。

以下プレスリリースから引用

“GT has a strong and fundamentally sound underlying business,” said Tom Gutierrez, president and chief executive officer of GT. “Today’s filing does not mean we are going out of business; rather, it provides us with the opportunity to continue to execute our business plan on a stronger footing, maintain operations of our diversified business, and improve our balance sheet.

引用元:GTAT プレスリリース

今回学んだ事

今回の一件でとても大切な事を学びました。欲豚凍死家のたらばがにのレバニラ痛い目というサイトで言われているように『シナリオ崩れは早期撤退、これ鉄則』という事です。

当たり前の事ですが、この当たり前が僕には出来なかった。いわいる損切りってやつです。

iPhone6にサファイアガラスが採用されなかった時点で売るべきだった。しかし僕は「Apple Watchにサファイアガラスが採用されるっぽいから…♪」と希望を胸に株をホールド。

その結果がこれです。そもそもMarket Hackの広瀬隆雄さんが投資額から8%下がった時点で必ず売れッと言われていたように、僕はただただそれを実行すればよかっただけ。実際”その時”は何度かありました。

あなたは出来ますか?損切りを。

おしまい。


株式投資実践記録
アクセス数: 5340

スポンサードリンク

関連記事

エボラ関連銘柄の防護服メーカー『アゼアス』の株を短期売買した話

エボラ関連銘柄の防護服メーカー『アゼアス』の株を短期売買した話


【新たまごっち】女の子へのクリスマスプレゼントは『TAMAGOTCHI 4U』がおすすめらしい!

【新たまごっち】女の子へのクリスマスプレゼントは『TAMAGOTCHI 4U』がおすすめらしい!


GTATの株を一度売っておくべきだった…と後悔

GTATの株を一度売っておくべきだった…と後悔


2014年前半の日経平均の推移を振り返る

2014年前半の日経平均の推移を振り返る


バリュー投資とは?

バリュー投資とは?