【Fire Phone】amazon初のスマホ『Fire Phone』を独占販売するAT&Tの株を買ってみた!


米Amazonが初めてのスマホ『Fire Phone(ファイアーフォン)』を7月25に発売するようですが、これを独占販売するとされているAT&Tの株を買ってみました。(日本での発売日未定)
AT&Tはアメリカの通信キャリアで市場シェア3割を占める企業です。下の画像はそのシェアを表しています。

アメリカ携帯電話キャリアのシェア割合画像

参考元• Wireless carrier market share subscriptions United States 2011-2014 | Statistic

個人的に、僕自身がamazonユーザーなので注目しているという事と、独占販売とい事にはやはり興味を持ちます。また、購入者には特典として有料のアマゾンプライムが初年度無料になるみたいです。僕はプライム会員ではありませんが、ただamazonのロゴ好きなのと、便利さが好きです。

下の動画はFire Phoneを実際に手にしている人の様子とニュース動画です。3Dの具合などは見れませんが、アメリカ人が驚いています。ニュース動画の方ではスマホ本体?が写っているのかな…。それらしいモノが写っていますが、英語が聞き取れない僕にはよく分からない。まぁ興味ある人は見てみて下さい。

普通にカッコイイですよね?
僕はamazonが大好きなのでマグカップもamazonオリジナルのを使ってます。

AT&Tの株を買った思惑

僕がAT&Tの株を買った思惑としては、Fire Phoneの独占販売による注目で株価が上昇すればイイな♪と言った所です。なんとなくアメリカ人は新しいモノ好きな印象なので、Fire Phoneが発売されたら意外と売れるのでは?と思っています。

正直、3D機能の有用性または必要性を現時点で僕自身は感じていませんが、今までなかったモノが出てくるという事象に興奮しています。

  • 手元で映像が立体的に見える
  • 電話で会話している人が立体的に映しだされるかもしれない?

と言った、SF映画のワンシーンの様な時代に近づいた気がしています。ニュース動画を見る限り、スマホ本体もカッコ良さそうだし、お値打ち感があれば売れそうですよね?少なくとも僕は、3D機能の必要性を感じていないと言っておきながら、内心欲しいです。この3Dスマホ。

また、Fire Phoneの売れ行き関係なく、AT&TのPERも現時点で10台半ばと割安なのと、今後ますます成長するアメリカ経済の中では加入者増加も見込めそうなのも株を買った理由です。まぁそこまでヒットしなくても他社からシェアを多少奪えるとも思うし、すでに加入している1億人のユーザーが少しは買い換えるとも思うのでAT&T買ってみました。

Fire Phoneの情報

米amazonサイトではFire Phoneが予約開始されているようです。
あと他の動画も見つけました!

上のニュース動画とは少し違うけど、Fire Phoneカッコイイですね。なんか3Dがすごそう!価格も199ドルからとお手頃なので、アメリカでヒットして欲しいです。というかこりゃヒットするべ?
ただ、SIMロックフリー版は649ドルとやや高めですが、どちらもアップルのiPhoneより100ドル安いので売れそうな気はします。

このサイトが分かりやすくまとめてあってオススメ!
米 Amazon、同社初の独自スマートフォン「Fire Phone」発表、4.7インチ Fire OS 3.5 クアッドコアプロセッサ搭載で価格199ドルから | GPad

おしまい。


株式投資実践記録
アクセス数: 3771

スポンサードリンク

関連記事

エボラ関連銘柄の防護服メーカー『アゼアス』の株を短期売買した話

エボラ関連銘柄の防護服メーカー『アゼアス』の株を短期売買した話


【GTAT破産】連邦倒産法第11章ってなに?今後どうなっちゃうの?ダメよ~ダメダメ!

【GTAT破産】連邦倒産法第11章ってなに?今後どうなっちゃうの?ダメよ~ダメダメ!


【新たまごっち】女の子へのクリスマスプレゼントは『TAMAGOTCHI 4U』がおすすめらしい!

【新たまごっち】女の子へのクリスマスプレゼントは『TAMAGOTCHI 4U』がおすすめらしい!


GTATの株を一度売っておくべきだった…と後悔

GTATの株を一度売っておくべきだった…と後悔


2014年前半の日経平均の推移を振り返る

2014年前半の日経平均の推移を振り返る